IoT/OT/セキュリティインテグレーター
萩原テクノソリューションズ
   ×
中堅・中小製造業向け生産管理システム
「Factory-ONE 電脳工場」

長年に渡り製造業のお客様にIoT/OT/セキュリティを提供してきた萩原テクノソリューションズが、販売開始から約30年で2,000本を超える導入実績を誇る「製販一体型」の中堅・中小製造業向け生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」を活用した業務改善をご提案いたします。

※「Factory-ONE」および「電脳工場」は株式会社エクスの登録商標です。

お問い合わせ・お役立ち資料はこちらから!

Assignment :課題から解決策を探す

課題. 内示と確定受注の数量が変動するため、日々の計画変更や調整に手間がかかってしまう。
解決策. 生産計画の自動生成+EDIデータ反映+所要量計算

内示情報と確定受注で注文数量が異なるケースはよくあることです。また、お客様からの急な注文による数量変更なども発生します。
Factory-One 電脳工場では、製品在庫データから生産計画を自動生成する機能に加え、お客様からEDIで送られてくる内示情報を取り込み、生産計画に反映することが可能です。
生成された生産計画を基に所要量計算を行うことで、生産現場や調達先とのスムーズな連携が可能となります。

課題. 製番手配品目別の原価が把握できないため、利益の出ている製品が分からない。
解決策. 個別原価照会

受注生産の製造業では、製番ごとの原価が正しく把握できず、該当の製番が儲かっているのかがわからないケースがあります。
Factory-One 電脳工場では、「材料費(仕入金額・在庫払出金額)」「加工費(作業日報チャージ額)」「経費(外注仕入金額)」「間接費」を製番別実際原価としてリアルタイムに集計し、見積金額や手配金額(見積原価・実行予算)と対比させグラフ形式で確認することができます。
この機能により、製番ごとの収益を可視化することが可能です

課題. ロットの紐づけ管理を紙(日報)で行っているため、トレース(正展開・逆展開)に手間がかかる。
解決策. ロットトレース照会(※)  ※別途、ロット別管理オプションの購入が必要

受入、作業実績、出荷のそれぞれの変化点でロット番号を登録することにより、トレーサビリティが可能になります。
製品から材料へのトレースバック材料から製品へのトレースフォワードの両方向からの確認が可能です。※別途オプションの購入が必要となります。

課題. 購買の熟練者の勘に頼って購入量を決めているため、在庫量を客観的に評価できない。
解決策. EX在庫診断サービス(※)、EX在庫シミュレータ(※)  ※別途、サービス利用の契約が必要

Factory-One 電脳工場に蓄積されたデータを取り込むだけで、在庫金額や在庫数の推移をグラフ化します。
過去のデータも含めて入出庫の実績を確認できるため、在庫回転率が確認でき、安全在庫数の検討に役立てることが可能となります。
また、様々な条件で在庫推移をシミュレーションすることが可能となります。
※EX在庫診断、EX在庫シミュレータのご利用には別途サービス利用の契約が必要となります。

CONTACT

製造業のデータ活用、未来の現場づくりは
萩原テクノソリューションズにご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お役立ち資料は
こちらから

ページトップへ戻る